税理士受験生へ

ねこころです。

ねこころは税法3科目を1年で合格したのですが、その方法を書いた記事の一覧になっております。

参考になれば幸いです。

当該ブログはねこころの成長記録となっておりますので、税理士受験目的で見られている方にはノイズと感じられるものも多いかと思います。
その際には、カテゴリーから絞ってみていただけますと幸いです。

税理士試験

受験経歴

1年目:簿記・財務諸表を受ける(独学)→簿記のみ合格

2年目:TACの通信を始める。財務諸表・法人・消費を受ける→財務諸表のみ合格(合格率30%の年です…)

3年目:TACの通信を継続。国税徴収法については大原にて受講→全科目合格

勉強方法

国税徴収法

国税徴収法超短期勉強法

法人税・消費税

全般

法人税・消費税勉強法概要

理論

法人税・消費税勉強法理論

まちがえなおしノート

間違えなおしノート公開

間違えなおしノートのポイント

勉強記録ノート

 

勉強記録ノートのポイント

ここまで読んでいただきありがとうございました。

ねこころ