ねこころです。
勉強ノート第5弾です。
前回はこちら

税理士試験勉強ノート公開(4/30から5/6)
勉強開始5週目です。
この時期は誰が何と言おうとも
ということで、完全にゴールデンウイークに浮かれてしまいました。
ノート公開
早々にノートを公開いたします。
詳細の解説は控えますが…
とにかく、
勉強が手につかない…!
という時期でした。
ゴールデンウイークは満足いくまで遊んでやる…!という気持ちで、日ごろなかなか会えない祖母などの家を回っておりました。
いやなときは勉強しないと決めた
とにかくモチベーションが下がり切ってしまったので、勉強をお休みしました…。
- 友達に電話
- おいしいものを食べる
- いろんな人に会う
これらをすることで、本当に自分がしたいことは何か、考え直すいいきっかけとなった期間でした。
GW明けから気合が入る
勉強をぷっつりやめたこともあり、GW明け、気合が入り、実際の勉強ペースを取り戻しつつあります。
GW中に、勉強をいやいやながら継続していた場合、税理士試験の勉強自体が嫌いになってしまう可能性すらあったので、GWは遊ぶという判断は今となっては懸命だったのかなと感じております。
GWで勝負はつかない
ゴールデンウイーク、あんまりがんばれなかったよぅ
むしろ、一時の無理によりその後のモチベーションが慢性的に下がるのであれば、今は休むべきだと私は考えております。
まとめ
勉強ノート5週目でした。
稼働日が少ないですが…
GWあんまり頑張れなかったという方に元気づけできればうれしいです。
ねこころでした。