ねこころです。
勉強ノートを更新をしております。
今回は第11週です。
前回はこちら。

税理士試験勉強ノート公開(6/11から6/17)
勉強開始11週目です。
この週はTACの模試があったようです。
ノート公開
ノートはこちらです。
受講
- 法…1つ
- 消…1つ
これとは別に、国税徴収法は、ご飯を食べながら1から見ていっております。
模試があったので、受講はお休み気味です。
総合問題
この種は模試があったため、総合問題はいったんお休みし、間違いなおしノートの見直しに時間をかけました。
- 法…1つ(理論の柱上げのみ)
- 消…7つ
消費税の総合問題が増えたのは、朝の集中力を高めるためです。
記事はこちらです。

理論
模試に向けて理論を回しました。
- 法…1周+0.7週(A,Bランクのみ)
- 消…2周
間違いなおしノートにも理論が含まれるため、理論の回転は少なめですが、理論ドクターを積極的に回しております。
直前テキスト
- 消…理論→最初から、計算→×のところのみ
消費税のみ直前テキストにて補強いたしました。
トレーニング
- 消…3つ
間違いなおしノート
- 法…2周
- 消…1周
間違いなおしノートには理論・計算の両方が入っているので、回すことで網羅的に苦手分野を復習で来て最高ですよね。
まとめ
模試に向け本番を想定し行動できた1週間でした。
少しでも参考になれば幸いです。
ねこころでした。