【実体験・口コミ】ライザップイングリッシュに50万円払う価値はある?

ねこころです。

ねこころ

ねこころはさりげなーく英語のお勉強にも勤しんでおります。

ライザップイングリッシュの体験を受けてみた

ライザップイングリッシュ

ねこころの英語事情

私は会社の補助でGABAに2年程度通っております。

また、同時にNative Camp(今は停止中)にも通っておりました。

TOEICの点数は820点程度でなかなか高いのですが、どうもうまく話せません…

この1年で英語をぺらぺらになりたい!と考え、英会話スクールを模索しております。

ライザップイングリッシュの店舗は東京にしかない!遠方の人はオンライン

ねこころはインドア派ですので、そもそもオンラインを希望していたのですが、店舗は東京にしかないとのこと。

忙しいサラリーマン&遠方の人→オンラインにて受講するような方式のようです。

教室もオンラインも料金が変わらないのは少々不服ではありますが…

カウンセリングを受けてみた。

カウンセリングの流れ

カウンセリングの流れは大きく以下のようになっております。

  1. アンケート
  2. 簡単なテスト
  3. ライザップイングリッシュの説明

ライザップ→厳しいというイメージがありましたが、カウンセリングの方はとてもにこやかで優しい方でした。

ねこころ

Zoomを使ってカウンセリングをしてもらったのです

カウンセリングでは英語の習得方法を説明してくれる

ライザップイングリッシュもイングリッシュカンパニーと一緒で第二言語習得研究に基づいた英語習得方法をとっているようです。

第二言語習得研究

よって、カウンセリングの中で英語の習得方法の説明を簡単にして下さいます。

主に以下のような方法が習得方法です。

詳しくはカウンセラーの方に聞いてみてください。

【聞くとき】

①音声理解…音を聞き取るプロセス

②意味理解…意味を理解するプロセス

【話すとき】

①概念化

②言語化

③調音

カウンセリングの中のテスト

テストは、大きく3つありました。

  1. 英作文のテスト
  2. リスニングのテスト
  3. 音読のテスト

1.英作文のテスト

日本語を聞いて英語にするテストです。

彼女はとても怒っている

She is very angry.
のような感じです。
間違っているものがあれば教えてくれます。

2.リスニングのテスト

TOEICのPart1くらいの短文が流れます。

それを聞いてリピート、日本語訳するという流れです。

3.音読のテスト

英文を2分で読んで、その内容についての質問に答えるような感じです。

苦手分野の認識、授業の提案

以上のテストより、英語のレベルを判定してくれます。

苦手分野の認識を共有してください、授業を提案してくださいます。
無料体験・割引券バナー

ライザップイングリッシュの授業方法

週2回のレッスンと1日3時間のシュクダイ、内容はすべて考えてくれる

ライザップ→厳しい…!

というイメージを持っている方は多いのではないでしょうか。

ライザップイングリッシュではPDCAサイクルを作っておりますが、そのうちのD以外についてはカウンセラー・コーチがすべて考えてくれるというものでした。

よって、私たちはDに集中するのみ、よって英語能力が急激に成長するということです。

第二言語習得に基づいた授業

授業内容については第二言語習得に基づいているとのこと。この点についてはEnglish Companyと同じかなと思いました。

とにかく短期間でインプットとアウトプットを繰り返すことで英語習得への近道を教えてくれるとのこと。

料金

気になる料金ですが、英会話のコースはにゃんと45万円(税別)!!!

&た、、、たかい、、、、!!!

nbsp;

おまけに入会金が五万円(税別)かかります、、、

1か月返金制度がある。

そんなお金一気に出せない…!という方でも1か月返金制度があります。

これならチャレンジしてみようかな…という勢いでチャレンジすることもできるのでは?
ライザップイングリッシュ

最後に

ねこころは申し込むことに決めました…!

英語能力の向上についてこのブログで報告できればと考えております。
無料体験・割引券バナー

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。